2002年 ゴールデンウイーク クルージング
大島 波浮
スターダストW
山田さん、椎野さん、太田、神田さん
5月3日〜5日
正面 大島 朝5時45分諸磯出航 | 山田さん |
椎野さん | 神田さん |
竜王崎 | 南東の風 風速5m |
波浮港 | アンカー レッコ |
槍付けもやい | 11時45分着岸 |
お昼は焼きそば、朝のおにぎりの残り | 昼でこんな感じでした |
波浮観光 | 太田です |
港はきれいになりましたがちょっと寂しい波浮銀座 | 「やまよ」商店でトビの「くさや」ゲット |
山田さんのビーサン | 急坂10分登って風呂へ |
簡保の宿がほっとセンターに | 波浮小学校の先の道にて |
下りきると波浮銀座の真ん中です | 波浮港の南側 |
突端もこぎれいになっています | 夕方には港は満杯 2重3重に停泊しています |
ご飯を炊いてくさやとコロッケ、串かつで夕食 | お待ちかね、くつろぎのバータイム |
YBMの桃太郎2000 | 2日目、5月4日は8時に出航 |
日に焼けすぎました | 予定変更 諸磯へ |
みんな元気です | 竹芝〜岡田を2時間弱で結ぶジェットホイール |
三原山は雲の中 | 真ランのためミズンはなし |
風速7〜10m 念のためメインは1ポン | 一時は8ノット近く出てました |
お昼寝中 | 諸磯まであと45分 |
14時諸磯入港 昼食はスパとクラムチャウダー | ポンツーンでお昼寝タイム |
夕食は「ヤキニク」 | 日に焼けすぎてお風呂はパス |
最近ハーバーに居付いたかも(アヒル)のペア | 朝食は山田さんこだわりの山菜月見うどん |
5月5日 快晴 | 出航するキューロク丸 |
YBMのロマンサ | 1列目2列目の朝 山田さんに送ってもらって帰路につきました |